2009年05月30日

6月の庭

まもなく6月になるので、『明鏡止水』の庭も6月バージョンにしてみた。
6月といえばやっぱり紫陽花は欠かせないので、それがメインモチーフとなる造りに。
6月の庭
6月の庭
あと季節的にそろそろ螢が飛び回る時期でもあるので、池の畔に螢も棲まわせてみたよ。
6月の庭
6月の庭
SIM時間が夜のタイミング、もしくはビューワーを夜設定にして眺めると螢の飛ぶ様子がよくわかるかも。
こういう季節に合わせた庭の変化っていうのは、やはり日本庭園だからこそやりやすいものなのかもしれないね。日本人独特の美意識みたいなもんなのかもしれないなァ。

■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22



同じカテゴリー(敷地紹介)の記事画像
初詣は十二天宮へ
The Lights Of Votive
灯台とダンスクラブ
灯籠流し
初詣にどうぞー。
初詣は十二天宮へ
同じカテゴリー(敷地紹介)の記事
 初詣は十二天宮へ (2011-12-31 04:12)
 The Lights Of Votive (2011-12-16 02:04)
 灯台とダンスクラブ (2011-09-23 03:30)
 灯籠流し (2011-07-27 21:55)
 初詣にどうぞー。 (2011-01-02 05:36)
 初詣は十二天宮へ (2010-12-31 06:20)

Posted by しなちーく at 16:16│Comments(2)敷地紹介
この記事へのコメント
いつも見に来てくれて有難う御座います。
2個横のSIM SLZINのLAKEに住んでるレモンです
(●´∀`●)ノよろしくです♪
Posted by プエルちゃん puelnolimit lemon at 2009年05月30日 17:53
>プエルちゃん
コメントどうもです〜。
レモンさんは動画を作ってらっしゃいますよね。いつもすげーなと思いつつ見ています^^
Posted by しなちーく at 2009年05月31日 02:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。