Posted by at

2011年12月31日

初詣は十二天宮へ



去年も一昨年も同じタイトルで日記を書いていますがw
今年もSLでの初詣にはぜひ「十二天宮」へどうぞ〜。









おみくじもご用意しておりま〜す。

■十二天宮
http://slurl.com/secondlife/ARK/57/177/39  


Posted by しなちーく at 04:12Comments(0)敷地紹介

2011年12月16日

The Lights Of Votive

The Lights Of Votive 〜 Winter Illumination 2011-2012

2011.3.11 14:46 (JST)
Prays for the dead due to a East Japan great earthquake.














■The Park Of Niagara Heartly
http://slurl.com/secondlife/ARK/127/174/22  


Posted by しなちーく at 02:04Comments(0)敷地紹介

2011年09月23日

灯台とダンスクラブ

新しく灯台を作ったのと、ダンスクラブを少しリニューアルさせたのでその紹介をば。
ちょっとばかり画像が多いですicon10

灯台は前から欲しいなとは思っていたもののなかなかいいのがなくて、結局自作をしてしまった。
自分でもかなりお気に入り。Regionが夜になるとちゃんと灯りが灯ります。
















そしてダンスクラブは前からあったんだけど、ちょこちょこ改造をしてみた。
GOGO BOYのダンススペースがあって、一応名目上は毎週木曜23時〜GOGO BOYのナイトをするっていうことにはしてあるものの、実は一度もやっていないというのはナイショのはなし。


















よろしかったら遊びにきてくださーい。クラブにGOGO BOYがいるかどうかはその時次第ですがw

■VILLA Van De Kamp Lighthouse
http://slurl.com/secondlife/ARK/34/227/23

■DANCE CLUB TsubaMe
http://slurl.com/secondlife/ARK/133/209/24

@sinacheek tweeted
Facebookのアルバム「VILLA Van De Kamp Lighthouse」に写真を12枚アップロードしました http://t.co/ZKUJEgNd
Sat Sep 17 21:01:38 +0000 2011


@sinacheek tweeted
Facebookのアルバム「DANCE CLUB TsubaMe Renewal」に写真を14枚アップロードしました http://t.co/fFSsA8j6
Sat Sep 17 21:28:59 +0000 2011
  


Posted by しなちーく at 03:30Comments(0)敷地紹介

2011年07月27日

灯籠流し

新暦の盆が過ぎて、旧暦の盆まで半月あまり。
敷地内に東日本大震災での死者を弔う灯籠流しを設置しています。

















■The Park Of Niagara Heartly
http://slurl.com/secondlife/ARK/109/193/22

@sinacheek tweeted
Facebookのアルバム「Toro Nagashi 2011」に写真を18枚アップロードしました http://fb.me/EzPQn1WC
Tue Jul 26 15:59:04 +0000 2011
  


Posted by しなちーく at 21:55Comments(0)敷地紹介

2011年01月02日

初詣にどうぞー。








まだ初詣がお済みでないなら、ぜひ『十二天宮』へどうぞー。
新年を占うおみくじもありますよ(・∀・)

■十二天宮
http://slurl.com/secondlife/ARK/57/177/39  


Posted by しなちーく at 05:36Comments(0)敷地紹介

2010年12月31日

初詣は十二天宮へ



去年も同じタイトルの記事を書いた気がしますがw
2011年も初詣にはぜひ「十二天宮」へお越しくださいませ〜。
Regionの中で最も高い山の上にあるので、とても眺めがよい神社です。





おみくじも用意していますので、新年の運試しにもぜひぜひ〜face03

■十二天宮
http://slurl.com/secondlife/ARK/57/177/39  


Posted by しなちーく at 06:20Comments(0)敷地紹介

2010年12月18日

Christmas 2010

毎年クリスマスのイルミネーションはわりと気合を入れてやる方ですが、今年もちゃんとやりましたface02なのですごく久々にソラマメに載せてみたよ。

今年は氷の惑星というかそんな感じのやつ。
我ながら今年はよく出来たなァと思うので、よかったら見に来てください〜。











当然イルミネーションなので、太陽の設定は深夜設定にしていただくとよいかと。

■The Park Of Niagara Heartly
http://slurl.com/secondlife/ARK/127/174/22   


Posted by しなちーく at 20:37Comments(0)敷地紹介

2010年01月20日

あひるちゃん

敷地内の川にアヒルを泳がせてみました。


土地のBGMがアイリッシュということもあって、日中はとてものほほんとした雰囲気ですface02

親子連れのアヒルもいるでよ。

■The Park Of Niagara Heartly
http://slurl.com/secondlife/ARK/127/174/22  


Posted by しなちーく at 01:46Comments(0)敷地紹介

2010年01月04日

初詣がまだなら十二天宮へ

JSTでは1/4になってしまい三ヶ日も過ぎてしまいましたが、SLでの初詣にはもう行かれましたでしょうか?
まだでしたら、ぜひ『十二天宮』へ。



山の上に鎮座しているので眺めも抜群。
そして、今年初めの運だめし、おみくじも用意していまーす。

そして扉を開けると、中にはちゃんと御神体が。

ぜひぜひいらしてくださーい。

■十二天宮
http://slurl.com/secondlife/ARK/57/177/39  


Posted by しなちーく at 00:51Comments(0)敷地紹介

2010年01月03日

初詣に十二天宮


みなさんもうSLでの初詣はされましたか〜。まだでしたら、ぜひ『十二天宮』までお越しください〜。

わりとリアル重視で作ったので、比較的厳かな感じのする神社です。
新年の運だめし、おみくじも用意していますよ〜。ぜひぜひface02

■十二天宮
http://slurl.com/secondlife/ARK/57/177/39   


Posted by しなちーく at 00:36Comments(0)敷地紹介

2009年12月30日

十二天宮

お正月もいよいよ近づいてきたので、敷地内に神社を建ててみました。


神社でさえ一夜で出来てしまうのはセカンドライフならではでしょうね〜。
とはいえ一応は神社と名乗っている以上、あんまり粗末にはできませんがicon10なのでちゃんと東向きに建ててあります。地形の関係上、参道は南側から回り込む感じにはなってしまったんだけど。

ここは「十二天宮」という神社です。
十二天を祀っている神社、っていうことにしてます。十二天って、毘沙門天、焔魔天、風天、火天、水天、帝釈天、羅刹天、伊舎那天、梵天、地天、日天、月天の十二天。それぞれ北、南、北西、南東、西、東、南西、北東、上、下、日、月を守護しています。山の頂上にあってRegionの中で1番天に近いところに建っているからという理由なんですが。
でも本来、十二天は仏教のものなんですよね。。。八百万の神を祀る神社なら、まぁそれもありかなと。。。(本職の人には怒られそうですがicon11

一応中にはちゃんと御神体も配置しています。

もちろん二礼二拍手一礼のかたちでお参りもできます。

セカンドライフでの初詣にぜひぜひいらしてくださいな。

■十二天宮
http://slurl.com/secondlife/ARK/57/177/39  


Posted by しなちーく at 10:03Comments(0)敷地紹介

2009年11月13日

晩秋2009

リアルもすっかり秋が深まってきた今日この頃ですが、SL内でのウチの敷地内の公園『The Park Of Niagara Heartly』もすっかり秋模様です。




■The Park Of Niagara Heartly
http://slurl.com/secondlife/ARK/141/186/23

季節ごとに日本庭園の植生を入れ替えている『Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-" 』ですが、秋は春と同様にとても美しいかも。



■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22

そして居住区画でもある『VILLA Van De Kamp』では、ちょっと短めですがwイチョウ並木がつづいています。




■VILLA Van De Kamp
http://slurl.com/secondlife/ARK/34/227/23

あまり訪れる人が多くないので、ゆえにほとんど知られてもいませんがicon10意外とウチの敷地はデートコースにピッタリの場所です。デートじゃなくてもw散策をするだけでものんびりできる場所かと思いますので、よかったら遊びに来てくださいface02  


Posted by しなちーく at 02:07Comments(0)敷地紹介

2009年09月16日

明鏡止水やってます

眠れないのでバーを営業しますw


■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-" ■
ちょっと大人な感じの隠れ家的バーです。眠れない夜をお過ごしの方にもピッタリ!

今の季節の庭は月見に合わせたものになっています。もちろん虫の音も。
眠くなるまでやるという超アバウトな開店ですがwお待ちしておりますー。

■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22  


Posted by しなちーく at 04:08Comments(2)敷地紹介

2009年07月05日

夏の海

SLZIN諸島の海が夏仕様に切り替わったので、ウチの敷地もそれに合わせて夏仕様にしてみた。エメラルドグリーンの海から、アイスブルーの海へ。



ホント南の島の海っていう感じになったねー。リゾートっぽいっちゃリゾートっぽいけど、でもそんなにメジャーではないところのような。そんなに観光客もいなくて、オプションツアーでも組まなきゃ行かないような離島のような。
まぁ、それを狙ってこうしているからいいんだけどw

http://slurl.com/secondlife/ARK/34/227/23  
タグ :


Posted by しなちーく at 15:16Comments(0)敷地紹介

2009年06月23日

Foggy Rain

日本はいま梅雨時。せっかく紫陽花を植えているんだし、やっぱり雨を降らせたいなァと思ってちょっと降らせてみた。
ただいかんせん空は雲1つない快晴のままだからどうしたって不自然になってしまうのだねぇ。

でもビューワーの空の設定を「Foggy」に変えてみたら一変。すごく雰囲気が出るじゃんicon03





雨が庭のほんの一部だけ降っているっていうのはご愛嬌だけどもicon10やっぱり紫陽花には雨がよく似合いますねface02

■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22
  


Posted by しなちーく at 02:49Comments(2)敷地紹介

2009年05月30日

6月の庭

まもなく6月になるので、『明鏡止水』の庭も6月バージョンにしてみた。
6月といえばやっぱり紫陽花は欠かせないので、それがメインモチーフとなる造りに。


あと季節的にそろそろ螢が飛び回る時期でもあるので、池の畔に螢も棲まわせてみたよ。


SIM時間が夜のタイミング、もしくはビューワーを夜設定にして眺めると螢の飛ぶ様子がよくわかるかも。
こういう季節に合わせた庭の変化っていうのは、やはり日本庭園だからこそやりやすいものなのかもしれないね。日本人独特の美意識みたいなもんなのかもしれないなァ。

■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22
  


Posted by しなちーく at 16:16Comments(2)敷地紹介

2009年05月13日

日本庭園

『Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"』はもともと裏庭に日本庭園を配していたんだけど、そこに少し手を加えてみた。



庭の南から西にかけて海鼠壁を作って囲ってみたんだけど、思っていたよりもなかなかいい感じface02それにあわせて岩の配置を少し変えてみたり、苔に生した地面を広げてみたよ。より日本的な庭になったと思うface01
SIMが南の島をモチーフにしたところだからここだけこういう純和風なものを置いたら周りから浮いちゃうかな〜とも思ったんだけど、実際にはそれほどでもなくむしろこれはこれでちゃんと溶け込んでる。RLでもハワイ島のヒロに結構立派な日本庭園があったりもするし、案外南の島と日本的なものの相性ってよかったりもするのかもしれないね。

ちなみに『Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"』は、ちゃんとした営業日も決まってはいませんがicon10一応れっきとした大人向けのバーです。いつでも開放していますので、よかったら遊びにきてみてください。藤棚はだいたい来週いっぱいを目処におしまい。
■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22  


Posted by しなちーく at 22:28Comments(0)敷地紹介

2009年05月10日

Street Name

ウチの敷地内にある通りには、もともとオブジェクトの名前としてそれぞれに通り名が付いていたんだけど、今日それぞれの通りの看板を置いてみた。










それぞれの通りの名前は、そこにある木だったり景色なんかが由来になっています。
これで迷子にもならずに済むかもしれませんw  


Posted by しなちーく at 21:57Comments(2)敷地紹介

2009年05月02日

DANCE CLUB TsubaMe

全然表立った宣伝はしていないんだけど、ウチの敷地内にもダンスクラブがあります。

■DANCE CLUB TsubaMe■
今までに何度かこのブログにも登場しているバー『明鏡止水』と川を挟んでちょうど斜向いにあるここは、基本青をベースとしたダンスクラブです。


SLにあるダンスクラブとしては比較的コンパクトな大きさです。まわりの自然あふれる公園の風景とは一転して、ここだけはやたらサイバーチックになってますw流している曲も基本トランスばかりだし(といっても自分がDJをしているわけでも、セレクトをしているわけでもありませんが)



ここはRLで東京新木場にある「ageHa」をイメージして作ったところなんだけど、リアリティにできるだけ凝ってみました。あらゆる意味で。
ほとんど宣伝もしていないし、とくに決まったナイト営業日やイベントがあるわけでもないんだけども、よかったら遊びに来てみてくださいface01
■DANCE CLUB TsubaMe
http://slurl.com/secondlife/ARK/133/209/24  


Posted by しなちーく at 00:52Comments(0)敷地紹介

2009年04月29日

シャンデリア


ウチのバーである『Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-" 』の照明をシャンデリアに変えてみた。
以前は落ち着いた感じのミラーボールを置いていたんだけど、それはそれでよかったけれど、でもやっぱりこのシャンデリアの方がよいね。ここは大人向けの落ち着いたバーっていうコンセプトなんだけど、それにもよく合ってる感じ。


このシャンデリアは『NOTsoBAD』のもの。
シャンデリアってよくあるのはテクスチャでごまかした薄っぺらぺらなやつか、やたらプリムを使ったやつかのどっちかだったりするけど、これはそのどちらでもなくてそれなりにちゃんと存在感もあるのにプリムは8プリムしかないとても環境にやさしいものです^^
コピー・編集はできないけど、ダイアログで大きさを自由に変えられるし、タッチでON/OFFできるのはもちろんのこと照明の光の色も色々変えられます。これはホントすぐれものだなァって思う。値段は450LSくらいだったかな…(曖昧でスイマセン)


ちなみに明鏡止水はいま藤や菖蒲が満開です。ゴールデンウィーク中に静かなひとときを過ごしたい時はぜひぜひいらしてください。

■Ambient bar "明鏡止水 -A clear and serene mental state-"
http://slurl.com/secondlife/ARK/107/186/22  


Posted by しなちーく at 00:27Comments(0)敷地紹介